top of page


お礼と報告
TM様 CI様 いつもご支援ありがとうございます💖 犬猫さんたちへの保護活動に使わせていただきます。 今月はオス1匹をTNRできました。 ご支援のおかげで保護活動が続けられます。 TNRした猫さん
7 日前


ハチワレ♂、茶シロ♀の兄妹仔猫
地域猫がベランダで産んだのでカラス、タヌキに狙われる 前に保護しました。 離乳食を食べ、とても元気です。 生後1ケ月未満 ハチワレ 男の子♂ 茶シロ 女の子♀ ノミダニ虫下し済 ワクチンは頃合いをみて接種予定 出来れば兄妹一緒に、最後まで責任をもって 飼って下さる方。 時期が来たら避妊去勢手術を約束して下さる方。 まだお世話に時間がかかるため、単身者、 小さいお子様がいる方、お留守番時間が長い方 は応募不可とさせていただきます。
10月30日


近所で保護した黒猫の仔猫 あん君
近所で仔猫の鳴き声がし、捕まえようとしましたが失敗 翌日、餌をあげ、食べている時に捕まえました 暴れる、ギャン鳴き叫び… 心臓の鼓動が聞こえる程、怖がっていました その足で病院を受診 約3ヶ月の男の子(10月上旬) ノミダニ虫下し済み ワクチン1回接種済み
10月10日


お礼と報告
CI様 K様 TM様 いつも保護活動へのご支援 ありがとうございます💕 9月はオス2匹を不妊手術することができました。 皆様のご支援のおかげで保護活動が継続できています。 TNRした猫さん達
10月2日


☆緊急☆ 近所の公園で保護した5兄妹仔猫 黒猫長毛
近所の公園で仔猫が5匹一緒にいるところを見かけました。 元気が無かったので、チュールをあげてみたら食べました。 そのまま置いていくこともできず保護しました。 保健所、警察署に問い合わせましたが、飼い主さんはいませんでした。 我が家には保護猫がたくさんいて、これ以上は飼えませんので 里親さんを募集します。 生後3ヶ月ぐらい(10月下旬) ノミダニ虫下し済み 保護した翌日に病院で診てもらいました。 猫カビと下痢の診断でした。 目ヤニがひどい子もいましたので目薬も出ました。 現在は薬で治療中です。 食欲はみんな有り、カリカリのご飯を良く食べます。 トイレもたまに失敗しますが、出来てます。 まだ保護したばかり、今のところみんな大人しいです(^^) アオくん 少し怖がりですが、遊ぶのが大好きです。 キィくん 食いしん坊です。 カービーくん 少し小さめの男の子です。 ピーちゃん 甘え上手な女の子です。 ムラちゃん 遊ぶの大好きです。
9月27日


キジトラ長毛💖の兄弟子猫 トラ君
景虎くん(トラくん)は里親さんが決定しました ✨ 野良猫さんが知人の廃墟で産みました。 飼い主さんがいないため、里親募集します。 生後約4ヶ月(9月中旬現在) ノミダニ虫下し検便済 ワクチン接種済 エイズ白血病検査陰性 カリカリとパウチを良く食べてとても元気です。...
9月27日


ずっとのお家で暮らすてんちゃんとつぶちゃん💕
てんちゃん(元 夏ちゃん)とつぶちゃん(元 あんちゃん)の 里親様より近況報告をいただきました。 仲良しという訳ではなさそうですが、幸せそうです😊 つかず離れず てんちゃん つぶちゃん
9月15日


仲良しポチ君とナナちゃん🥰
ポチ君のお世話中にナナちゃんが犬小屋に入り じゃれつくポチ君と塩対応のナナちゃんの仲むつまじい様子です。 ポチ君はおやつの待て中に頭を撫でさせてくれます😊
9月6日


用水路から救出した仔猫 リージャくん
約4ヶ月(10月上旬現在) ノミ、ダニ、虫下し済み ワクチン接種5種2回接種済み エイズ白血病陰性 ある日、道路の真ん中をウロウロ走り行き交う仔猫を見つけました。 車を止めて探していたら2ヶ月くらいの仔猫がいました。 車を端に停めると、空き家に逃げて見失ってしまいました。 それから毎日その辺りを気にかけていたら 深い用水路に落ちて、鳴いて助けをもとめていました。 すぐに保護しましたが食べない、低体温で衰弱していました。 病院に行くと、体重400グラムで、ノミによる皮膚病、脱水がみられ 点滴などの処置をしてもらいました。 ガリガリに痩せていて、元気も無かったですが 通院でとても元気になりました。 離乳食とカリカリを良く食べ、とても元気に遊んでいます。 とても人懐っこくて、猫も人も大好きな男の子です。 毎日オモチャや、ぬいぐるみにじゃれて遊んでいます。 飼い主さんはいない為、里親さんを募集します。
9月4日


お礼と報告
CI様 K様 KI様 TM様 保護活動にご支援いただき、ありがとうございます。 皆様のご支援のおかげで保護活動が継続できます。 8月は不妊手術した子はいませんでした。 1匹でも飼い主のいない野良猫が減っていくようにTNR活動を続けていきます。
9月1日


ポチ君 お散歩出来るようになりました
4月末ぐらいからポチ君のお世話が始まりました。 最初は近づく事も出来ず、ごはんやお水をあげたり、 ウンチを取るのも苦労していました。 毎日のお世話で少しずつ信頼してくれるようになり ついに散歩が出来るようになりました。 これも協力して下さった方々のお陰です😊...
8月25日


お礼と報告
CI様 MA様 K様 TM様 いつもご支援いただき、ありがとうございます💖 ポチくんと保護猫さんたちに使わせていただきます。 7月は、オス1匹、不妊手術できました。 TNRした猫さん (避妊去勢手術後、耳カットをし、元居た場所に離しています)
7月31日


知人の車のエンジンルームから保護した茶トラの仔猫 ちゃーこちゃん
里親さんが決まりました\(^o^)/ 知人の車のエンジンルームに隠れて鳴いていたところを保護しました。 生涯大切に暮らしてくれる里親さんを募集します。 人も猫にも愛想が良いです。 遊ぶのが大好きな元気な女の子。 頭や身体をなでると、ノドを鳴らして甘えてきます。...
7月23日


キジトラ長毛💖の兄弟子猫 コウくん
野良猫さんが知人の廃墟で産みました。 飼い主さんがいないため、里親募集します。 生後約5ヶ月(10月中旬現在) ノミダニ虫下し検便済 ワクチン接種済 エイズ白血病検査陰性 カリカリとパウチを良く食べてとても元気です。 警戒心が強いですが、少しづつ人馴れしてきています。 月光くん(コウくん)♂ 控え目ですが甘えん坊 兄弟猫の景虎くん(トラくん)は里親さんが決定しました(^^)
7月17日


慣れると甘えちゃん 黒猫の女の子 のんちゃん
出勤しようと外に出ると黒い物が… あれっ…って二度見💦 お外でお世話してる、外猫さんの後を付いて歩く、黒毛の子猫でした 怖がりさんのようで軽トラの下に潜り込んでしまい、その時は保護できず💦 夕方、 外猫さん用のマットに1匹でちょこんと座ってましたが、私が近付くとまた軽トラの下に潜り込み💦 ただ、お腹はすいてるようで、 外猫さんがご飯を食べに来たら、 出てきて一緒に食べて、でも隠れる…を繰り返し、とうとう出てこなくなり、最終手段の捕獲器を設置! 翌朝、入ってくれました ビビリでシャーっていう子猫… 慣れてくれるのか心配でしたが、 家の猫さん達のおかげで、 少しずつ近付いて来てきなれて、 お友達になりたいアピールしてて、そこからあっという間に甘えちゃんになりました 5ヶ月くらいの女の子(10月初旬現在) ノミダニ駆除 ワクチン接種済み 抱っこ大好き 爪切りもOK 少し控え目なお転婆さんです 里親さん探しをしていきます
7月12日


人なっこい甘えん坊 茶太郎くん
里親さんが決まりました ✨ 自宅で飼っている猫が窓ごしに、なにやら威嚇をしていたので 見てみてると見知らぬ猫が、ギャオ、ニャオ鳴いてました。 呼ぶと近寄りスリスリ、離れず… 迷子届けもなかったので保護しました。 汚れていてノミの糞も沢山😖 病院で診てもらい、ノミ・ダニ駆除、風邪の治療をしました。 約10ヶ月(9月下旬現在) ノミ・ダニ虫下し・検便検査済み ワクチン5種接種済み 去勢手術済み 人懐っこくて甘えん坊です。 給水やご飯を食べる時にうまいうまい!の声が大きい😊 1匹遊びも上手で手がかかりません。
6月30日


お礼と報告
YK様 K様 TM様 YH様 いつもご支援いただき、ありがとうございます💕 ポチくんと保護猫ちゃんたちに使わせていただきます。 6月は、オス2匹、メス1匹、不妊手術してあげる事ができました。 TNRした猫さん達 (避妊去勢手術後、耳カットをし、元居た場所に離しています)
6月29日


愛嬌たっぷりミッキーくん
地域猫の餌場でどこから来たのか鳴いていました。 保護当時、3ヶ月ぐらいの仔猫。 交通量も多く危ないので保護しました。 約6ヶ月 男の子(10月下旬現在) ノミダニ虫下し・検便済み ワクチン5種2回接種済み 去勢手術済み 大きな耳とかぎしっぽが特徴です😺 毎日パワフル全開で遊びます。 人も猫も大好きで、人間の食べ物にも目がなく 素早いので知恵比べです。
6月29日


人が大好き💕キジトラのももちゃん
飼い主さんが入院してしまい、お世話する人がいなくなったので 里親募集します。 約2~3歳(10月上旬現在) ノミダニ虫下し済 避妊手術済 ワクチン接種済み 人が好きなスリスリゴロゴロちゃんです。 控え目で大人しいです。 1匹で飼ってくださる方にお願いします。
6月14日


宅配ボックスの中で産まれた仔猫4兄妹
野良猫が宅配ボックスの中で仔猫を産んでました。 男の子2匹、女の子2匹の4兄妹です。 約6ヶ月(10月上旬現在) ノミダニ虫下し済 避妊去勢手術 ワクチン接種済 カリカリのフードを食べて、兄妹で元気に遊んでいます。 ずっとのお家を探しています。
6月11日
bottom of page